• 2025.6.29

    Wall Art 林 祐里 展 -flow- 2025/07/08〜2025/08/05

    Wall Art 林 祐里 展 -flow-  2025/07/08〜2025/08/05

    開催日程:2025/07/08〜2025/08/05
    開催時間:10:00-20:00
    開催場所:La RINA Cafe Wall Art
    休廊日:木

    漆と聞くと黒や赤の艶のあるイメージを抱くことが多いと思います。しかし漆は顔料やその他の素材と混ぜ合わせることで多種多様な表情を見せてくれます。本展では漆の変わり塗り技法の一つである「龍文塗」を用いた作品を中心にご覧いただきます。これは墨流しによく似た技法であり、ここで生まれる文様は再現性が極めて低く、まさに一期一会の文様との出会いになります。漆という素材から生まれる「龍文塗」は、漆の流動的で変化に富む性質を表現しているようです。
    現在、金沢美術工芸大学大学院1年生と、自分ならではの表現を模索する日々を過ごしている、まさに成長真っ只中な林氏。本展ではテーマである、”流動的でとどまることない漆の姿に自身の心象風景を重ねる”との親和性を感じながら制作した作品をご覧いただきます。この機会にぜひお立ち寄りください。

    <略歴>
    2024年 金沢美術工芸大学 卒業
    2024年 金沢美術工芸大学大学院 入学

    <展覧会>
    2022年 「Lacquer Major」 金沢市民芸術村/石川
        「oterart金澤2022」 天徳院/石川
    2023年 「不在を想ふ」 ギャラリートネリコ/石川
        「工芸とAI」 金沢美術工芸大学/石川
    2024年 「金沢美術工芸大学卒業制作展」 金沢21世紀美術館/石川
        「林祐里展」 BONITA/石川
        「心の景色」 Caffe &Galleryミュゼ/石川 

    https://www.instagram.com/hayashi_yuri1119/


    <会場>
    LaRINA
    〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目1-1
    クラソ・プレイス香林坊 G階(せせらぎ通り側)
    TEL:076-222-0141
    定休日:Instagram参照

    <展示に関する問合せ先>
    金沢市東山1-13-10 縁煌
    TEL 076-225-8241
    https://www.enishira.co.jp
    https://www.instagram.com/enishira_kanazawa/

  • 2025.5.7

    Wall Art 井上 雅子 展 2025/05/27~2025/07/06

    Wall Art 井上 雅子 展  2025/05/27~2025/07/06

    開催日程:2025/05/27~2025/07/06
    開催時間:10:00-20:00
    開催場所:La RINA Cafe Wall Art
    休廊日:木

    石川県能美市を拠点に活動する九谷焼作家・井上雅子氏の壁掛け作品を展示販売いたします。九谷焼では珍しい黒を基調とし、上絵掻き落としと呼ばれる技法を用いて、大胆な構図で描かれた作品は躍動感に溢れています。一見豪快にも見える技法ですが、実際の作業は緻密で、そこに金彩、白金彩を加えた作風が特徴的な作家です。本展では彼女の得意とするモチーフの一つである龍をはじめ、ライオン、鹿、象、鳥類などの平面作品をご覧いただけます。

    <略歴>
    2013年 九谷焼伝統工芸士認定
    2017年 「現代九谷焼の旗手たち」展
    「茶陶の現在ー2018萩」展
    2019年 2人展「NEW KUTANI」(ドイツ)
    2021年 Collect art fair-Collect 2021-
    「刻む」展(能美市九谷焼美術館)
    四季折々の情景(ヤマザキマザック美術館)
    2024年 縁煌15周年展(21世紀美術館)

    <賞歴>
    2017年 第56回日本現代工芸美術展 現代工芸新人賞
    2019年 第58回日本現代工芸美術展 現代工芸賞
    2022年 第60回日本現代工芸美術展 本会員賞

    https://www.instagram.com/mas_ainoue/

    <会場>
    LaRINA
    〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目1-1
    クラソ・プレイス香林坊 G階(せせらぎ通り側)
    TEL:076-222-0141
    定休日:Instagram参照

    <展示に関する問合せ先>
    金沢市東山1-13-10 縁煌
    TEL 076-225-8241
    https://www.enishira.co.jp
    https://www.instagram.com/enishira_kanazawa/

  • 2025.4.8

    Wall Art 井上 藍 展 2025/04/22~2025/05/25

    Wall Art 井上 藍 展  2025/04/22~2025/05/25

    開催日程:2025/04/22~2025/05/25
    開催時間:10:00-20:00
    開催場所:La RINA Cafe Wall Art
    休廊日:木

    金沢市を拠点に活動する染色作家・井上藍氏の壁掛け作品を展示販売いたします。 “生命の始まり”をテーマに、着物等を染める際に使用する友禅技法と、絵画技法であるデカルコマニー技法を組み合わせ、制作しています。偶発的にできるデカルコマニー模様から、具象的なモチーフへと変化する様子は、形のない生命から何かが生まれ育つ“生命の始まり”を意味します。また近年では上記のテーマを踏まえながら、生命の木や蓬莱山といった神話や伝説をモチーフにし、観てもらう人に少しでも楽しんでもらえるような作品を目指しています。

    <Profile> 金沢市在住。2021年 金沢卯辰山工芸工房 修了。2018年 金沢美術工芸大学 大学院美術工芸研究科工芸科 染織コース修了。2015-16年 インドで絵を描く。1991年 京都府生まれ。

    <会場>
    LaRINA
    〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目1-1
    クラソ・プレイス香林坊 G階(せせらぎ通り側)
    TEL:076-222-0141
    定休日:Instagram参照

    <展示に関する問合せ先>
    金沢市東山1-13-10 縁煌
    TEL 076-225-8241
    https://www.enishira.co.jp
    https://www.instagram.com/enishira_kanazawa/

  • 2025.3.15

    Wall Art 岸田 志穂 展 2025/03/18~2025/04/20

    Wall Art  岸田 志穂 展 2025/03/18~2025/04/20

    開催日程:2025/03/18~2025/04/20
    開催時間:10:00-20:00
    開催場所:La RINA Cafe Wall Art
    休廊日:La RINA Instagram参照(https://www.instagram.com/la_rina_kanazawa/

    金沢市を拠点に活動する染色・刺繍作家・岸田志穂氏の壁掛け作品を展示販売いたします。
    岸田さんらしい優しい色合いやグラデーションに染色された生地と、繊細な刺繍を施した作品を、飾るスペースを選びにくい15cmから20cm角の額に収めています。
    春らしい作品や年間を通してお使いいただきやすい作品など、お気に入りの作品を見付けにお立ち寄りください。

    <Profile>
    1989年埼玉県出身。
    2012年女子美術大学工芸学科染専攻 卒業。
    2017年金沢卯辰山工芸工房 修了。
    現在、金沢市内にて制作活動中。

    *入場無料(お昼時等の混雑時はカフェ利用のお客様優先とさせていただく場合がごさいます。)
    *レストランのディナー営業時間帯も観覧いただけます。

    <会場>
    LaRINA
    〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目1-1
    クラソ・プレイス香林坊 G階(せせらぎ通り側)
    TEL:076-222-0141
    定休日:Instagram参照

    <展示に関する問合せ先>
    金沢市東山1-13-10 縁煌
    TEL 076-225-8241
    https://www.enishira.co.jp
    https://www.instagram.com/enishira_kanazawa/

  • 2025.3.8

    La RINA Cafe Wall Art の開始のお知らせ

    La RINA Cafe Wall Art の開始のお知らせ

    La RINAでは2025.3/18より、ひがし茶屋街の工芸アートギャラリー縁煌(エニシラ)様プロデュースによるカフェスペースの壁面にて地元作家の作品を展示販売いたします。
    カフェのひと時に工芸のエッセンスもお楽しみいただけます。

    *入場無料(お昼時等の混雑時はカフェ利用のお客様優先とさせていただく場合がごさいます。)
    *レストランのディナー営業時間帯も観覧いただけます。
    *当社が担当いたしますのは、La RINA Cafe様の”壁面展示スペース”のみとなります。

  • 2025.2.14

    WEBサイトを公開しました